
01.ゲーム受託開発
アプリダウンロード数2000万超え!
セルラン上位タイトルの運用サポート実績で
安定したサービスを提供致します。
多くのゲーム開発経験をベースに、安定性・拡張性に優れたゲームシステムの開発を行います。
ご要望に応じて企画、デザイン含めワンストップの提案も可能です。
サービス
アプリダウンロード数2000万超え!
セルラン上位タイトルの運用サポート実績で
安定したサービスを提供致します。
多くのゲーム開発経験をベースに、安定性・拡張性に優れたゲームシステムの開発を行います。
ご要望に応じて企画、デザイン含めワンストップの提案も可能です。
「ガチャ、ミッション等のベース機能」
「アクセス集中も安心のユーザー生成」
「負荷状況に応じたスケーリング」
などサービス運用に必要な当たり前機能は、これまで積み上げてきたノウハウを基に安定したコンテンツの開発を行います。
Unity/EOSなど様々なゲームエンジンでの開発実績がございます。
また、クラウドサービスはAWS/GCPなどニーズに合わせた開発が可能です。
PC、スマートフォン、ブラウザやコンシューマーのサーバー連携など様々な領域での開発実績があります。
また、海外との課金連携も豊富な実績がございます。
・企画提案
・UI/エフェクト制作
・3DCG制御
・クライアント及びサーバーのプログラミング業務
・リリース後の運用保守業務
・Unity(C#)、node.js
・Photoshop、Illustrator、AfterEffects、Spine
・PHP、MySQL
・AWS
・node.jsを利用したリアルタイム対戦を実装。
・Unityを利用しPC/iPhone/Androidにワンソースで対応。
・AWSのAuroraを利用したDBスケーリング
・ユーザーログ保存にAmazonS3を利用
・サーバーのプログラミング業務
・リリース後の運用保守業務
・PHP、MySQL
・GCP
・P2P通信のためのマッチングを実装。
・外部決済システムと連携しコンシューマー向け課金機能を実装。
・CloudSpanner、CloudPubsub等のマネージドサービスを利用。
・Kubernetesによるオートスケーリング
・CI/CDツールを活用し、人為的なミスを極力減らした運用。
10年くらいで、Unity4のころからになります。
クラウドですとAWS、GCP、Azure、オンプレは最近ご要望があまりないです。
ソーシャルゲームでユーザー情報をシャーディングしたことはあります。
より大規模の場合はGCPのCloud Spannerを使用しています。